RMTINCでは取引掲載などを常に巡回チェックしております!
詐欺及びトラブル防止の為、RMTINC内では常に出品物、取引状況の巡回、チェックを行っております。 もし、トラブルや怪しい出品物、コメントなどを見かけましたらお気軽にお問い合わせよりご連絡ください。 以下、トラブルにならないためにユーザーに対してのお願いでございます。 ☆取引前にチェックすべき事 1.売り手、買い手どちらにしても、RMTINCからの入金通知が来る前には絶対に商品(ゲーム内通貨やアカウント情報) を取引相手に教えないでください。 入金していない状況で商品を求めるのは詐欺の可能性が高いです。 2.相場より圧倒的に安い価格での掲載は、詐取目的での掲載の可能性が高いです。価格に惑わされすぎないように 気を付けてください。 3.外部SNSサイトへの誘導、および個人間取引への勧誘に対しては、絶対に唆されない様にお願いいたします。外部 での取引については運営では状況確認をすることができず、保証をすることもできません。 ☆取引の際中にチェックすべき事 1.すべてのアカウント情報の確認(メールアドレス、電話番号、生年月日、秘密の質問など)アカウント情報を変更する ための必須事項を必ず控えてください。 2.取引の状況をスクショ、ログなど証拠として保管してください。 3.買い手は商品受け取り後、掲載と同一の商品か、不備がないかなどアカウントの状況を確認してください。確認後に アカウントログイン用の情報の変更を行い、売り手が今後ログインできないように操作をしてください。たとえ売り手に 催促されても、この手続きが完了する前に受け取り報告は行わないようにお願いします。 4.買い手は商品購入後、売り手の詐取行為を防止するために、可能なら3回以上少額の課金を行うようにしてください。 (課金履歴でアカウントの取り戻しが行える場合があるため) 買い手の禁止事項 1.購入の意思がないのに購入手続きを行い、支払いをしない悪戯行為 2.外部サイト、SNSなどへの誘導行為 3.弊社指定の決済方法以外での支払いの提案や、個人間取引の勧誘行為 4.誹謗中傷、個人情報の掲載などの行為 5.RMTINCの取引の流れとは違う方法での取引行為 6.その他弊社が不適切と判断した行為 売り手の禁止行為 1.売るつもりがない商品を掲載する行為 2.販売対象が不明確な商品の掲載行為 3.同じ商品を大量に出品掲載するスパム行為 4.掲載などに外部誘導を記載する行為、取引内での外部誘導を行う行為 5.市場の相場より著しく低い価格で出品し、その結果取引せずに市場価格を吊り下げる行為 6.商品の広告を行う目的での掲載行為 7.取引完了後に販売済みの商品を取り戻す行為 8.RMTINCの取引の流れとは違う方法での取引行為 9.共有アカウントの出品、販売行為 10.掲載時に商品が手元にないのに出品をする行為 11.誤った掲載内容や、掲載内容と異なった商品を販売する行為 12.その他弊社が不適切と判断した行為 高額の装備、通貨、アカウントなどを販売取引する際は、 詐欺防止の為にも必ずRMTINCのエスクローサービスをご利用くださいませ。 最高級のサービスでは、代金の代行だけではなく、商品の代行も弊社スタッフにより行わせていただきます。 弊社スタッフが売り手より商品を預かり、その後購入者に商品をお渡しいたします。 この場合、直接売り手と買い手間でやり取りをする必要がないため、絶対にトラブルは発生しません。